Rally service park report & How to make good-looking Rallycars.......by yodarallying
1.11.10
China Rally 1
中国でもアクセス出来るブログサービス
丁度、ラリノサウラの投稿がアールエスタケダさんのすぐ後になりまして、自分が仕事貰った車が同じスイフトで2台並びました。エキサイトブログは中国から見られず、また最近広告が大きく入るようになりちょっとなー、だったので引っ越しを検討していましたが、そういえば明日からチャイナラリーで龍遊じゃんか、タケダさんのは......googleか......ではgoogleで。
最近スマートフォン(Xperia/Docomo)に変えてから、Gmailのアカウントで出先でも従来のインターネットメール(携帯メールでは無くて)を見る事が出来るようになり、メール見るのにいちいちノート開けなくても良くなった。また今まで電話とPCと2つ有ったアドレス帳を一本化出来た、これは画期的、しかもデスクトップとノートPCと電話が自動で同期する。ウインドウズライブメールも同期出来るけど電話とはしないし、個々のメールも同期しない。すっかりgoogleの策に嵌った訳ですが、まだまだあるぞスマフォ技、は追々。
そうそう、google chrome って、ブックマークも同期するんですね。こりゃらくちん。
最近スマートフォン(Xperia/Docomo)に変えてから、Gmailのアカウントで出先でも従来のインターネットメール(携帯メールでは無くて)を見る事が出来るようになり、メール見るのにいちいちノート開けなくても良くなった。また今まで電話とPCと2つ有ったアドレス帳を一本化出来た、これは画期的、しかもデスクトップとノートPCと電話が自動で同期する。ウインドウズライブメールも同期出来るけど電話とはしないし、個々のメールも同期しない。すっかりgoogleの策に嵌った訳ですが、まだまだあるぞスマフォ技、は追々。
そうそう、google chrome って、ブックマークも同期するんですね。こりゃらくちん。
Subscribe to:
Posts (Atom)